数年前に、安土城へ行くことが第一目的だったのですが、まず向かったのが、この銅像でした。

名神高速道路 八日市ICを下りて国道307号を日野町に向けて進みます。
朝の通勤時間帯前の時間であったので、日野記念病院の駐車場を少しお借りして
307号沿いの公園まで歩いていきました。徒歩1分程度の距離です。
蒲生氏郷
場所:滋賀県蒲生郡日野町 ひばり野公園

日野町のホームページ のトップにも氏郷公の銅像が掲載されてあります。
地元の英雄なんですね。

蒲生氏郷といえば、燕の尾をモチーフにした珍しい兜も所有していた。

漆黒の甲冑で、さすが魔王・信長公に才能を認められた人物だけあり、ファッションセンスも抜群だったに違いない。ぜひこの鎧で銅像を建立していただきたい。